今回は壁紙を貼っていきたいと思います。
まずペイントローラーを使ってシーラーを塗っていきます。
使用するシーラーはシーアップを使います。
壁全体を塗っていきます。
パテを塗ったところのサンダーがけが甘かったので再度サンダーをかけます。
シーラーを全て塗れたので壁紙を貼っていきます。
使用する壁紙はRESTAさんの糊付き壁紙を使います。
壁紙の貼り方を詳しく説明している動画を確認したい方前回の教室編の壁紙を貼ってみた!をチェックしてみてください。
https://youtu.be/EoR7A0Xt72c
【塾の教室DIY②】素人が費用3万円で40平米のスケルトン物件に壁紙を貼ってみた!
壁紙を全部貼り終わったので次にコーキングをしていきます。
これで壁紙は完成しました。
次回は床をやっていきます!